忍者ブログ

あにき日記

フィギュアスケート好きのあにきの日記

HOME • Admin • Write • Comment
最初に、この記事の内容は、まったくの主観によるものだと、明記しておきます。




中国語が溌剌とした明るい発音の言葉なのに対し、
南北朝鮮語の発音は、なんだか、モゴモゴしてて、発音も暗く、地味だ。

中国語に発音の綺麗なところを使われ、
残された発音で作った言語なのではないかと思うほどだ。

世界中の言語の中で、特別、難しいのは、
やっぱり、表記文字が漢字のみで、
その数が半端ない中国語だと思われる。
次には難しいのは、
表記文字が漢字、平仮名、カタカナ、ローマ字など種類と使い分けが複雑な上に、
同じ漢字でも発音が何種もある日本語だ。
表現の幅を考えれば、もしかしたら、日本語のほうが、世界一難しいともいえる。

ところが、南北朝鮮語は、漢字文化を捨て、ハングルだけに走ったので、
表記文字数は少なく、表記文字と発音の間に、それほど難しそうなルールはなさそうだ。
それは英語に代表される西洋の言葉にも共通することだが。
英語の表記文字は、なんと26文字。
幼稚園児でも文字は書けるようになるだろう。
あとは、文字組み合わせによって、数多くの単語を生み出すので、いわゆる「綴り」はそれなりに複雑だ。
しかし、概ねシンプルな言語であるといえる。

また日本語は、時代に沿って様々に変化を遂げている。
これほど融通の効く、変化に対応できる言語は、世界広しと言えども、日本語ぐらいではないだろうか?
日本語には、古くから「言葉遊び」というものが存在する。
前の記事で「俳句」を募集しているが、これもまた、言葉遊びの1つだ。

さて、南北朝鮮は漢字を捨ててから、
歴史の真実が書かれた歴史書などを読みとく能力が無くなった。
それは不便なことだと、普通なら感じるべきだが、どうやら南北朝鮮にとっては、好都合だったらしい。
惨めな歴史を封印し、捏造歴史を国民に信じさせるためには、
国民は、無知でいてもらうほうが良い。
すなわち、知りたくても知る手段がないのだ。
南北朝鮮人たちは、見事に無知な民族に陥っているが、彼らはある意味、充足しているようだ。
提示された晴々しい歴史、または日本の被害者であり続ける歴史に、国民は満足していて、敢えて深読みし、歴史を疑う気などさらさら起きないようだ。
かわいそうな人々ともいえるが、歴史隠蔽の蓋にされている日本にとったら、この上なく馬鹿馬鹿しいかぎりだ。
「知らないほうが幸せ」とは、まさに南北朝鮮人にとっての今の幸せ状態そのものだ。
知ればたちまち不幸のドン底なのだから。

文字数も少なく、故に表現の幅も非常に狭いハングル。
ハングルが今後、大きく成長する未来などあるのだろうか?
表現の幅も乏しく、美しくなく、歴史隠蔽のための言語。
ハングルが世界一の言語なんて言ってた恥ずかしい報道があったが、ちゃんちゃら愚かな限りだ。
自国の誇りを小さくまとめ、その中でうごめくだけで、世界一になったつもりになる。
こんな言語を自慢できる南北朝鮮とは、
なんというちゃをちゃら愚国なのだろう。

ちゃんちゃら愚国は、日本語の理解力にも欠ける。




時事通信 4月1日 19時34分配信 【ソウル時事】

韓国の「ダサソー」使用は駄目=日本の ダイソーが商標侵害訴え

ソウル西部地裁は1日、日本 の100円ショップ「ダイソー」の韓国の商標権 者が、
同国の格安雑貨店「ダサソー」の運営会 社を相手に出した商標侵害禁止の仮処分申請を 一部認めたことを明らかにした。これによりダ サソーの商標は使えなくなった。聯合ニュース が報じた。 同地裁は、韓国語では二つの商標が文字数 や、最初と最後の文字が同じであるなど外見上 似ていると指摘。業務形態も類似しており、ダ サソーが商標権を侵害しているか、侵害の恐れ があると判断した。



朴(パク)さんの利益(り)。

パクりは、韓国のスペシャル文化だが、
「日本で売るつもり」があるのなら、
「ダサソ~」はないだろう。
日本語を理解していたら、まずは、こんな笑えるネーミングはNGだとわかるはずだ。
センスも戦略も、いい加減すぎる。

仮にも日本で売りたいのなら、
ちっとは日本語の奥の深さを勉強するべきだ。

どうもあちらは、根本的に他国に対する「誠実さ」とは無縁の「不誠実」なお国のようだ。
もっといえば「誠実」の意味すら知らない。
人様のお宅に訪問するときの「礼儀」も、まったく心得ていない。

商売のやりかたも単純そのものだ。
簡単に言えば「押し売り」だ。
一人、主婦が留守番する家に上がり込んで、強気のセールスをしているだけだ。

言語の略式化に伴い、「思考」も略式化された哀れな南北朝鮮人。
誉められれば木に登り、貶されれば木から落ちる。
負った怪我の加減は知らないが、
そんな生き方では、いつか木から落ちて、その命を落とすだろう。
地上の世界では不平不満、
恨み妬みだらけなので、
さぞかし木の上へ憧れるのだろう。
そして、木の上の世界も知らず、
むやみに木に登り続け、
やがて転落するのだ。
言語でも、文化でも、スポーツでも、
やり方が幼稚で安易で身勝手で恥知らず。
ま、近い内に、転落し、国家的再起不能に陥ることだろう。
日本人はゆっくりと見物し、
楽しませてもらおうかな。
今までの非礼についてのお詫びのタコ踊りを見せてもらいたいもんだね。

いってみれば、日本にとって、韓国は「最強のお笑い天国」だ。
国が滅びるまで、どんどん笑いを提供してくれたまえ。

「ダサソー」的センスでもって。

拍手[102回]

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

モバイル「あにき日記」

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あき
HP:
性別:
男性
職業:
アパレル系
趣味:
音楽鑑賞

忍者アド


忍者アド

忍者アナライズ

my favorite figure skating


AmazonStore
by amanatu

ブログ村リンク


にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 兄弟・姉妹・親戚(家族)へ
にほんブログ村

今日のまろん


glico


グリコネットショップ

glico & FIJI Water


glico "Hesperidin"αGヘスペリジン

FIJI Water
ミネラルウォーター 通販 水

Yoroshikarou


アクセス解析

Copyright ©  -- あにき日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]