忍者ブログ

あにき日記

フィギュアスケート好きのあにきの日記

HOME • Admin • Write • Comment
2013年フィギュアスケート四大陸選手権にて、
浅田真央選手が美しいトリプルアクセルを決めました。
非常に難度が高く、リスキーなジャンプ(女子にとって)だけれど、
成功した時、大きな得点源になることを証明しました。

もちろん、浅田選手は、デビューのシーズンから、
ずっと、跳んできたわけですが、
バンクーバー五輪プレシーズンあたりから、
女子3A禁止令でも発令されたかのように、
3Aから厳格に点数が削られるようになりました。
いわゆる3Aの封じ込めでした。
その風潮に負けじと、浅田選手は3Aに力を入れ続けたのですが、
力を入れれば入れるほど、3Aが重苦しくなってしまい、
故に「女子にとって3Aは恐ろしいもの、挑戦してはいけないもの」と
認識されるようになってしまいました。
それは、3Aが跳べない選手に優勝させるための伏線そのものでした。まるで呪縛のようなものでした。

だからこそ、浅田選手は五輪シーズン後、スケーティングの基礎から見直し、
ジャンプの修正に積極的に取り組んできたのです。
たとえ、1、2シーズン、成績低迷が続こうと、挑戦する心を失わずがんばり続けました。
失敗を重ねながら、向上し続ける浅田選手の姿は、応援している者の心を打ちました。
しかし、観ているだけでも、やっぱり苦しかった、辛かったです。
いっぱい、悔しかったです。

あのバンクーバーの呪縛から、解き放たれる日が待ち遠しかったのです。

そうです。いよいよやってきたのです。
浅田真央完全復活の時が。
SPで、軽やかで正確で美しいトリプルアクセルの着氷を観た瞬間、
声なき声で叫びました。
浅田選手が溢れる喜びを隠しきれず、ガッツポーズを見せた時、
跳び上がって、奇声を発し、小躍りしてしまいました。

この3Aの大成功は、
浅田選手にとって、大きな意味があることは言うまでもありませんが、
浅田選手だけではなく、女子のフィギュアスケート選手全員にとって意味のあるものです。
「女子フィギュア選手全員の未来が開けた」瞬間でもあったのです。

「3Aは、挑戦するべき技である」
3Aのリスク論者の呪縛から解き放たれ、
女子にも3A時代が到来したのです。

男子では、4回転なしでオリンピック優勝できた時代が終り、
4回転なくしては、入賞も出来ない時代が到来したように。
女子では、3Aなくしては入賞も出来ない時代が確実にくるでしょう。
そうでなければ、何も進化しないのです。

宮原選手も3Aに挑戦することを明言しているように、
トゥクタミ選手も、ソトニコワ選手も積極的に挑戦してくるでしょう。
ソチオリンピックは女子トリプルアクセルの夜明けとなってほしいと願います。

浅田選手の勇気ある挑戦が、フィギュアスケートの未来を牽引していくのです。
そうでなければいけません。
3Aが、浅田選手にしかできない技であり続けるより、
フィギュアスケートの未来を開いていく技になってこそ、
浅田選手の挑戦は、本当に意味のある挑戦となるのです。

意味不明の高得点が、フィギュアスケートの歴史を燻らせていた時代は終わりました。
誰かを蹴落として勝って得た点数などではなく、
次の世代への架け橋となる「オリンピックの本当の金メダル」を
どうか、真央ちゃん、我々に見せてください。

そして、やがて女子フィギュアでも3Aが必修技になる日がくるでしょう。

女子フィギュアの未来を明るく照らした「浅田真央」その人こそが、
未来永劫、語り継がれる人物となるのです。



拍手[155回]

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

おはようございます!

歓喜と号泣のここ数日でした。
もう。。本当に、本当に感動しました!
記念すべき日、0209を、ある暗証番号に変更しました^▽^

そうです、真央ちゃんは、未来永劫語り継がれる真のアスリート!
演技で感動、インタビューの一言一言に感動。

以前から、私は真央ちゃんを尊敬し、「こんな時、真央ちゃんならどうするだろう。。」
と、人生の道しるべにしておりますが、今後ももちろん、彼女の有り方や行動から、学んで行きたいと改めて強く思いました。

私は今、ある病気の不安を抱えながら、新たなことにチャレンジする分岐点にいます。
周囲の支えももちろん重要でありがたい存在ですが、プラス、真央ちゃんを心につよく想い、歩んでいこうと思います!

はぁ、、なんて美しい人なんだろ。。。

もう一回観てから、出掛けます♪
  • by かおたん
  • 2013/02/12(Tue)08:51
  • Edit

Re:おはようございます!

かおたんさん
こんばんは
コメントありがとうございます。
レコメントが遅くなりましてすみません。

「こんな時、真央ちゃんならどうするだろう?」
それって、それって、僕もよく考えます。
真央ちゃんの生き方を尊敬し、
見習いたいって、いつも思います。
仕事で落ち込んだ時も、真央ちゃんの笑顔を思い出します、
真央ちゃんの笑顔を守るためだったら、なんでもやります。
もう、真央ちゃんのいない世界なんて考えられないですね。
ほんと、真央ちゃんが生きてる時代に生きてて幸せです。
  • by あき
  • 2013/02/13 23:35

無題

あにき様素敵です。スポーツ記者になって欲しいくらいです。

日本で一番愛されている選手が実力も世界一だと証明してるのに、変な女絡ませて手放しで褒め讚えないメディアってなんなのですかね!?
城田や稔はあちらの国のロビー活動に利用されていることを自覚して欲しいです。
  • by yuko
  • 2013/02/13(Wed)13:25
  • Edit

Re:無題

yukoさん
こんばんは。
コメントありがとうございます。

ほんと、日本のマスコミは変過ぎます。

確かに、向こうの国が不利な記事を書いたら、
むちゃくちゃ騒がれて、脅されて、
とんでもない目にあわされた経験があるのでしょう。
それで、しかたがなく反日偏向記事を書いているとも考えられますが。
とても、日本人が書いたとは思えない内容・・・酷過ぎます。

それでも負けずに折れずに、がんばってきた真央ちゃんは
まさに、日本人の鑑ですよね。
僕らは、そんな真央ちゃんを全力で守らなきゃだめですよね。
妙な記事には断固、抗議をすることを、ここに誓います!!!
  • by あき
  • 2013/02/13 23:46

カウンター

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

モバイル「あにき日記」

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あき
HP:
性別:
男性
職業:
アパレル系
趣味:
音楽鑑賞

忍者アド


忍者アド

忍者アナライズ

my favorite figure skating


AmazonStore
by amanatu

ブログ村リンク


にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 兄弟・姉妹・親戚(家族)へ
にほんブログ村

今日のまろん


glico


グリコネットショップ

glico & FIJI Water


glico "Hesperidin"αGヘスペリジン

FIJI Water
ミネラルウォーター 通販 水

Yoroshikarou


アクセス解析

Copyright ©  -- あにき日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]