忍者ブログ

あにき日記

フィギュアスケート好きのあにきの日記

HOME • Admin • Write • Comment
今日の四大陸女子フリー。
第4グループ。熱戦でした。
氷上に汚れたものが無かった。
あの黒い一点が存在しなかった。

真央ちゃんだけじゃなかったよな。
安藤さんも、北米の選手たちも、
あの汚点に長い間、苛まれていたんだよな。

今日の上位選手たちの伸びやかな演技を観ていて、
この清流がいつまでも続くようにって祈るばかりだ。

安藤さんの圧勝。
ジャンプに1点の取りこぼしもない。
他の要素でもGOEにプラスをもらった。
GOEは合計でで13.37
如何に完璧に滑りこなしているかが、うかがえた。
ただ、本人がインタビューで言ってたように、
全日本の時の、あのすごいパワーに比べれば、少しおとなしめだったかも。

安藤さんに追い付けなかったけど、
真央ちゃんはベースの点数はちゃんとおさえれてた。
3AでGOEがプラスをもらったけど、
ルッツのe判定や、回転不足がまだある。
スピンがレベル1なんてのもある(TT)。
だけど、うん。
真央ちゃんの顔には、点数に納得したって笑みが浮かぶ。
次のステップが見えてるんだ。

ホント二人とも、良かった。日本最高。
表彰台の二人の談笑。愛らしい。
流れる「国歌」に合わせて歌う真央ちゃん。
こんなおだやかな光景を観るのは、久しぶりだ。

昨季までの、例の気持ち悪さが無い。
全選手の神経に障ってたはずの、あのなんとも言えない不快感が。

ジャッジングは概ねクリーンだったように思う。
氷上の正義が戻ってきた。そんな気にさせてくれる大会だった。

拍手[55回]

PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

真央ちゃんおめでとう☆

あにきさん、初めまして。
いつも真央ちゃんの愛に溢れたブログですね。
私も真央ちゃんのファンです。

1つ気になった箇所があったのでコメントさせていただきました。

「スピンがレベル1」という部分ですが、プロトコルの「ChSp1」をご覧になったのでしょうか?
だとしたら大丈夫です!あれは「コレオスパイラル」で、みんなレベル1(基礎点2点)で、そこに加点がつくんです。真央ちゃんはトータルで3.86ポイントもらっています。安藤選手と同じですね。

真央ちゃんにはまだまだのりしろがてんこ盛りです。これからの成長が楽しみですね!

今後もブログ更新、楽しみにしています。
  • by PON
  • 2011/02/21(Mon)02:15
  • Edit

おお

PONさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。
しかも、うれしいご指摘(TT)
なるほど、みんな1なんですね。
よかった!!!!

世界選手権への目標も見えて
真央ちゃんにとって、本当に実りのある大会だったですね。

ああ。朝一番に嬉しいコメントを見せていただいて、今日も元気に仕事がんばれそうです。

ありがとうございました。

  • by ANIKI
  • 2011/02/21(Mon)09:10
  • Edit

無題

おはようございます。
週末の夜はずっと出かけていて本日休んでじっくり録画を見る予定~。
もちろんニュースや動画は観たので結果は知ってます。

真央ちゃんの新しいフリー、素晴らしかった!!冒頭からもう感動しました。かわいらしくって。ローリーさんは真央ちゃんらしいプログラムをいつも作ってくれて嬉しいです。(もちろんタラソワの難解プロも味があって好き)
殆どの選手がスピンでフィニッシュする構成の中、スパイラルでフィニッシュって斬新~。うなってしまいました。完成形が楽しみですね。

今回、悪魔がいないだけでファンとしては安心して各選手を応援できましたね。
本当、今まで日本選手だけじゃなく欧米の選手達もどれだけ苦汁を飲まされてきたか…。
悪魔が下手とは言いません。確かにトップ選手。だけど何か点数が演技にそぐわない。
世界選手権は相変わらず心配です。
  • by gabi
  • 2011/02/21(Mon)09:58
  • Edit

無題

gabiさん

おかえりなさい。
今日はゆっくりフィギュアご観覧ください。
美しい戦いでした。

次の日記に中央日報のあほな記事を転載しましたが、よその国が、自国の選手をあげるのは、
ま、許容範囲ですね。
自国が自国の選手を誇らない日本の報道こそ大馬鹿ですね。
  • by ANIKI
  • 2011/02/21(Mon)13:39
  • Edit

素敵でした

こんばんは!
真央ちゃん、FSでは細かいミスはあったものの、一番綺麗で引き込まれました。
(SPではフラット選手に感動)
もうあの、妖精というか、どこか別の美しい世界に連れて行ってくれるような幻想的な真央ワールドがどんどん良くなっていると感じます。
調子の悪い時でもオーラは別格の真央ちゃんですが、いい演技だと本当に別世界ですね。

安藤選手の安定感も素晴らしくて頼もしいです。
未来ちゃんとフラット選手も怪我から復帰して良かった!
ジャッジは真央ちゃんのFSの3Aに-3をつけた人が複数いたと聞いて「やっぱり…」って気がしちゃいましたが(-_-)

ジャンプ修正1年未満でここまでやってくれるとは、正直思ってなかったです(普通はハ2~3年かかる)
真央ちゃんごめんなさい、貴女はいつも私の想像を遙か超えて素晴らしいです(涙)

でも、男女ともレベルが高くて、裏ワールド?ってくらい素晴らしくて、何よりとても気持ちのいい大会でしたね。
  • by りほ
  • 2011/02/21(Mon)22:44
  • Edit

無題

りほさん。

こんばんは。
ほんと、真央ちゃんには毎度、驚かされ、感動させられてばかり。
「本当の天才って、決して、さぼらない人」って
「3月のライオン」っていうコミックの中に出てくるんですけど、読んだ時「これって、まさに真央ちゃんのことだ」って鳥肌が立ちました。
やっぱり真央ちゃんは天才なんですよ。
「追いかけても、追いかけても、天才は遥か先を見据えて、決してサボらず、自分を高めていく。」
改めて、自分は凡才だと気付きましたとさ。

きっと、他の日本選手の人たちも、この人に負けたら、もうしょうがないよって思ってるのかもしれませんね。

※「3月のライオン」は「ハチミツとクローバー」羽海野チカさんの最新作です。現在5巻まで刊行、以下続刊です。少年棋士の物語です。
  • by ANIKI
  • 2011/02/21(Mon)23:36
  • Edit

訂正いたします<(_ _)>

レスありがとうございます。
真央ちゃんはまさに性格が(も)天才ですよね!
本当に、心配しているつもりでも、今年はワールド休んじゃえ、とか思っていた自分が恥ずかしいです。
彼女を見ていると、変な意味じゃなく神様っているんだろうな~と思います(*^_^*)

そして-3をつけられたのは3Sの間違いでした。こちらも大変失礼いたしました。まあ、ジャッジのバラバラぶりは素人にはわからないところもありますが…

とにかく、真央ちゃんはやはり多くの「Gift](神様からのプレゼント)をすごく多く与えられ、しかもそれを全く曇らせることなくひたすらに磨いている希有な人です。

3月のライオン、読んでみますね!
MyAlbumのいろんな髪型の真央ちゃんもとても可愛いです。
  • by りほ
  • 2011/02/22(Tue)19:13
  • Edit

無題

りほさん

神様からのギフトって素敵な表現ですね。
しかも磨き続けている真央ちゃんの姿勢。

比べても仕方ないけど、どっかの国の誰かさんとは比べようのないほど、謙虚な人格者ですよね。
  • by ANIKI
  • 2011/02/23(Wed)14:46
  • Edit

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:

カウンター

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

モバイル「あにき日記」

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あき
HP:
性別:
男性
職業:
アパレル系
趣味:
音楽鑑賞

忍者アド


忍者アド

忍者アナライズ

my favorite figure skating


AmazonStore
by amanatu

ブログ村リンク


にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 兄弟・姉妹・親戚(家族)へ
にほんブログ村

今日のまろん


glico


グリコネットショップ

glico & FIJI Water


glico "Hesperidin"αGヘスペリジン

FIJI Water
ミネラルウォーター 通販 水

Yoroshikarou


アクセス解析

Copyright ©  -- あにき日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]