忍者ブログ

あにき日記

フィギュアスケート好きのあにきの日記

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は仕事が忙しかった。
平日のブログ更新に至らなかった。
やっと、金曜日の夜、ブログを更新している。
だが、これといって興味深いフィギュアスケートの話題がないので、
ある仮説を書くことにした。

仮説とは言え、前から「もしかしたら」と思っていたことだ。

あの人の顔立ち、肩幅、体の硬さ、筋肉の付き方。
その身体能力で跳ぶ、力強いジャンプ。
そして、匂うような色気。

「もしも、性別を超えた存在なら・・・」
元男性だったとしたら納得がいくことが多い。
あの色気も、女性の持って生まれたものというより、
女性になった人が持つ色気に近い気がする。

まったくもって、くだらない仮説だ。ははは。

とりあえず、サラリーマンにしてみました。

拍手[15回]

PR
[ローザンヌ(スイス) 11日 ロイター] 
国際オリンピック委員会(IOC)は11日、2018年冬季五輪の招致を目指し立候補していた3都市から、開催計画書を受理したと発表した。同大会にはアヌシー(フランス)、平昌(韓国)、ミュンヘン(ドイツ)が立候補しており、同日が提出期限だった。
今後、2月から3月にかけてIOCの評価委員会が3都市を視察した上で、7月に南アフリカのダーバンで行われるIOC総会で開催地を決定することになる。
ミュンヘンに決定すれば、史上初の夏季と冬季の両五輪開催地となる。また、平昌は3大会連続の立候補。2010年はバンクーバー(カナダ)、2014年はソチ(ロシア)にそれぞれ敗れている。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もし、平昌(韓国)に決まったら、2018年まで某KY選手が現役続行するとか、妙なことになりそうで怖い。


拍手[25回]

どうしてこんな写真を起用するのか?

フィギュアスケートの冒涜。Sニチアネックスの趣味の悪い、悪意の写真を集めてみた。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

安藤あっ転倒!5位に「リラックスしすぎた」 2010年12月11日 23:18

【フィギュアGPファイナル】今季GPシリーズ連勝の安藤は、50・45点でまさかのSP5位発進。11月のロシア杯後に変更した新プログラムで臨んだが、冒頭の連続ジャンプが回転不足、3回転フリップでは転倒するなど精彩を欠いた。
「リラックスしすぎたかな。もうちょっとキリッとした緊張感を持った方が良かった」。ファイナルは過去5度の出場で昨年の2位が最高。「楽しみつつ失敗しないようミスなく演技をしたい」とフリーに向けて気持ちを高めていた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セクシー安藤、巻き返しへ静かな闘志 2010年12月24日 22:46

【フィギュア全日本選手権練習】GPファイナル5位からの巻き返しを狙う安藤は、静かに闘志を高めた。「大きなミスなく、この試合を終えられればいい」。ファイナル後は拠点の中京大だけでなく、名古屋の日本ガイシホールでもトレーニング。「ここ(長野)とガイシの氷が似ていたので良かった」。コンディションについては「調子が落ち気味」と話したが「ネガティブに考えずにポジティブに考えたい」と現状のベストを尽くす。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ライサチェク世界選手権辞退…ダイスケを応援 2011年1月9日07:03

≪真央しっとり、美姫はセクシー≫ショーには浅田と安藤も出場。浅田は2日前から披露している黒のメイド風衣装で大阪初登場。4度のジャンプを決めて「しっとりとした曲と、自分のスケートを併せて見てほしい」と話した。安藤は「久しぶりにアランフィスを踊って、ちょっと忘れていた。年末にユーチューブで見て思い出しました」と照れ笑いを浮かべた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佳菜子、世界選は「自分のやってきたこと出す」2010年12月28日

【フィギュア全日本選手権一夜明け】フィギュアスケート全日本選手権女子3位で、初の世界選手権代表を決めた村上佳菜子(16=中京大中京高)は一夜明けた27日、「世界選手権に行ける実感が凄く湧いてきた。SPもフリーも自分がやってきたことを出せるように頑張りたい」と言って、目を輝かせた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

佳菜子「赤点取らないように頑張ります」 2011年1月7日 06:00

全日本選手権3位の村上も、地元ファンの前で元気いっぱいの演技を披露した。ジャンプではミスもあったが「ジャンピング・ジャック」のリズムに乗って最後まで笑顔を絶やさなかった。今月末の冬季アジア大会(カザフスタン)、そして3月の世界選手権に向け調整も順調。「2010年よりいい年にしたい。スケートも勉強も頑張って、赤点取らないように頑張ります」と高校1年生らしい抱負を述べていた。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

セクシー? いや、これは度を越している。
Sニチアネックスは、ほぼ、この2選手を狙い撃ちで
きわどいショットを記事に採用している。
読者の嗜好を誘導する、極めて質の悪い記事だ。

男性FANの中には、こういった写真を好むFANも存在するのは事実だが・・・・・。

狙われた二人は、どんな演技をしても、こういう写真を選んで掲載されるようになるに違いない。
そう考えると、実に嘆かわしいことだ。

拍手[26回]

ん~っと。

おそらく「真央ちゃんがやりたい」と言ったわけではないでしょう。
当然、先だって、仕掛け人(企業)のオファーがあったのでしょう。

今思いつくところは、松坂屋・・・?名古屋本店だしね。

「松坂屋は、関西では大手の百貨店「大丸」と統合し、
生き残りを計った。
しかし、相次ぐ不景気の波や、顧客の百貨店離れにより、
売上高は、大幅にマイナスし続けている。
まだ持ちこたえているのは、各地で松坂屋の店舗を閉めて、
土地売却によって利益を得ていたからだ。
しかし、もう売る土地もないし、経営状況はもはや、崖っぷち。
そこで百貨店の生き残りを賭けて「浅田真央」のネームバリューに縋りついて新規オリジナルブランドの立ち上げに着手した。」
そんなシナリオがあるのではないかと推測しています。

呉服から服飾、洋品までをトータルに打ち出すのは、
各種メーカーに精通している百貨店がバックにいる可能性が高い。
もしかしたら、成人式までに間に合うように、秋には発表したかったのでは?
しかし、シーズン初の真央ちゃんの不調だったため、イメージダウンを避けるため、全日本の復調を待って、マスコミに公表したのでは?

なんにしても「浅田真央」名を利用しようとするバックがいるのは確かでしょう。
僕の率直な気持ちは、「ちょっと待った!」ですね。
真央ちゃんの成人式のため、着物を公表したのでしょうけど。
アパレルに進出するのは、正直言って大反対です。
アパレル業界も今や、崖っぷちの経営状態なんです。
「ブランド」名というのは、商売において、良いように使われて、売れなければ捨てられるもんなんです。
こんな不安定なことに「浅田真央」の名前が使われ、下手すれば汚されるリスクを背負うことが、今の真央ちゃんにプラスだとは、とても、思えません。
本当に、真央ちゃんがファッションに強く興味があり、絶対やりたいのなら、反対する理由はないのですが、
とても、そうだとは思えませんからね。

だから「maomao」は、ちょっと「う~ん・・・」です。

拍手[12回]

Kバレエカンパニーの創始者「熊川哲也氏」に「芸術性が高い」と言葉を頂けるとは、真央ちゃんのエキシビション「ショパン バラード1番」はやはり、とても素敵なプログラムですね。
Kバレエカンパニーといえば、アメックスカードのCMで注目されてる荒井英之さんも所属していました。
にわかバレエダンサーの僕は、荒井英之さんの大FANなので、熊川氏は正に雲の上の雲の存在です。
フィギュアスケートの芸術性において、やっぱり「バレエ」は外せない要素ですね。
熊川氏の「ジゼル」他、名演をYouTubeより抜粋しましたので、どうぞ。

海賊


ジゼル 


ドンキホーテ


拍手[32回]

ま、完全に、おやじギャグなわけですが。
いろんな意味で「奇妙な」選手なので「言い得て妙」だと自己満足しています。

3月に東京開催のフィギュアスケート世界選手権大会、楽しみですね。
満を持して登場する「奇妙な選手」に関して、押えておきたい注目ポイントをまとめました。

1、体形・・・色気とともにどんどん女性らしい体形になってきていると噂に聞いているが、ふくよかになっているだろうか?
大会までにしぼってくるだろうか。

2、三黒・・・三黒とは「眉毛、目周り、髪」の三つの黒を際立たせる「奇妙な選手」の化粧。三黒で似顔絵を描くことが可能な程だったが。
今回もその手腕を見せてくれるだろうか?何せ自分名の化粧品ブランドがあるくらいだから。

3、衣装・・・体形にも左右されるだろうが、首元をチョーカータイプで
細く見せてくるか。大胆に、鎖骨と、胸元を強調してくるか。
首元が寒いと、誰でも多少、太って見えるけど。
色はショートでは、中野友加里さんを彷彿させる「白・青」で、フリーは曲に合わせて「コリアンピンク」なのだろうか?

4、個練・・・個人練習を「AllざっとS」の陣営が、どんな風に隠すか。
また、試合直前の合同練習で、他の選手が横切る時の「いや~ん、かわいそう私」ポーズを是非見てみたい。

5、しな・・・演技冒頭の「ポーズ」と表情(俗に「しな」を作る)。ステップ途中で立ち止まって「はい、ポーズ」。
なぜか、水戸黄門・志村のバカ殿・日曜朝のレンジャー部隊とカブる。

6、くね・・・「肩が外れたのよ。直したのよ。」「まだ、首が座ってないのよ。」
カイロプラティック技師泣かせの、付け外し自在の関節技を見てみたい。

7、静止・・・バレエっぽいポーズ「静止技」は見ものです。動きながらのバレエっぽ技など、期待してません。

8、視線・・・スパイラルの時は、足が上がらない分、視線は高く高く天井へ。

9、社長・・・「AllざっとS」の美しい姫、社長を見てみたい。

10、PO・・・昨季までのB・Oから、今季P・Oに替わったコーチ。とんでもない手腕の指導者か?はたまた、ただのお飾りか?

11、対日・・・対日というか、対日テレ。放送権はフジだけど、日テレに対して、何かしらは要求はあるでしょう。

以上、興味深い点を並べてみました。
が、試合が始まったら、日本選手を見るだけで精一杯。
こんな興味を持って観る余裕などないと思いますけどね。

拍手[65回]

カウンター

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

モバイル「あにき日記」

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あき
HP:
性別:
男性
職業:
アパレル系
趣味:
音楽鑑賞

忍者アド


忍者アド

忍者アナライズ

my favorite figure skating


AmazonStore
by amanatu

ブログ村リンク


にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 兄弟・姉妹・親戚(家族)へ
にほんブログ村

今日のまろん


glico


グリコネットショップ

glico & FIJI Water


glico "Hesperidin"αGヘスペリジン

FIJI Water
ミネラルウォーター 通販 水

Yoroshikarou


アクセス解析

Copyright ©  -- あにき日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]