忍者ブログ

あにき日記

フィギュアスケート好きのあにきの日記

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真央ちゃんの来季SPは「お姫様」とのことですね。
とっても、楽しみですね。

「お姫様」→「タラソワさん」→「ロシア」といえば、やっぱり、ロシアの作曲家によるバレエ音楽を連想します。




オデット姫 白鳥の湖(チャイコフスキー)(Svetlana Zakharova)


オーロラ姫 眠れる森の美女(チャイコフスキー)(Svetlana Zakharova)


灰かぶり姫 シンデレラ(プロコフィエフ)(Svetlana Zakharova)



ドゥルシネア姫 ドン・キホーテ(ミンクス)(Svetlana Zakharova)



舞姫ニキヤ ラ・バヤデール(ミンクス)(Svetlana Zakharova)



あ、でも「主人公になりきる」と真央ちゃんが言っているので
最後の2つは違うかな。



あの世界選手権でね、タラソワさんも、あきれてものが言えないって
感じだったんじゃないでしょうか?。
『バレエ音楽をバレエのお家元の国で、バレエ要素「0」で演じて(?)1位』とか、ほんと、馬鹿にしてる。

真央ちゃんがバレエ曲を踊るとしたら、
タラソワさん流のYKISUへの挑戦状とも思えますよね。


動画中のプリマ(prima):Svetlana Zakharova(スヴェトラーナ・ザハロワ)

拍手[31回]

PR
真央ちゃんといえば、スタイル抜群ですよね。

特に、「脚」
スパイラルの時の、まっすぐ伸びた脚に、もうくぎ付け。

本当に美しい脚です。
もう、芸術の域ですよね。

ということで、浅田真央、奇跡の美脚の歴史、総決算です。



BGMはラフマニノフ「ヴォカリーズ」
切なくも美しいメロディも合わせてお楽しみください。

自作のため、とんでも手抜きコラですみません。

拍手[14回]

バンクーバーの女子フィギュアを観た(見せられた)友人が
「本物を目にしたら、芸術家は、自らの創作意欲をくすぐられるもんだ。」なんて、口にする。

絵って、いくらで売れるかって考えてから、描くわけじゃない。
芸術家って、描きたいものを描く。
自分が言いたいこと、言えないこと、すべて絵に託す。
値段が付くのは最後。
本人が生きてるうちに認められないってこともある。
ホアキン・トレンツ・リャド って知ってる?
この子は、リャドの生まれ変わりじゃない?
芸術家って損得じゃない。
とにかく、自分の能力を極めるために、力を尽くす。

この子は、はなから、損得を超えてる。
だから、よく、損をする。
何度、損をしても、絶対、懲りない。
「得」を求めてるわけじゃないから。

その点、あのK国のKは、得してる。
計算づく。得点を獲りに行く。
うまく、いったね。
こういうのも悪くない。
生きて行くには生存競争が、勝負が、必要。
そういう生き方を否定しない。

だけど、なんだか、何も伝わってこないし、
心が動かされない。

損得勘定が先んじたところに芸術は生まれない。


友人よ。神様ですか?
今の観ただけで?そう思った?

とかなんとかいって、こいつも、もしや、隠れ真央FAN?


ああ、描きたいな。



ぜひ描いて、見せて欲しいものだ。
ところで、リャドって画家でした。
こんな絵を描いた人です。

ryado

拍手[62回]

最後に、コーチ&その他を書かせてくださいませ。


佐藤信夫先生、久美子先生


三田屋総本家のハムと、ビールで晩酌をどうぞ。


山田満知子先生


お菓子の先生の愛情たっぷりっていうのが、なんだか、山田コーチっぽい感じだったので。
真央&佳菜子というより、伊藤みどりさんとの師弟関係っぽい感じですね。


タチアナ・タラソワ先生


共食い・・・
いや、すみません、ごめんなさい。そんなつもりでは決して。決して。


長久保裕先生


晩酌のお共にどうぞ!


橋本聖子スケート連盟かいちょー


もう、ぜんぜん思いつかないです。
ぎょうざでもどうぞ!


そして、すごく余談ですが
天野真さ


この蛙をあなたの代わりにジャッジ席に置いといてください。
わかりましたね。



それでは、これで、お中元セレクションを終わります。
失礼いたしました。

拍手[24回]

やっぱり、選んでしまいました。
フィギュアスケート日本男子選手のみなさんへのお中元セレクション+ペア+アイスダンス


高橋大輔さま


ラテンな君へのセレクションはイタリア「ヴァッラータ」のギフトセット。在宅デート用にいかがですかな?


小塚崇彦さま


もっと、ガッツリいっちゃってもいいかな?と思い、ガッツリ肉食系をセレクト。
神戸牛の旨味をぎゅっぎゅっと濃縮です。


織田信成さま


あんまり浮かばなかったのですが、ご家族とともに、点心セットなどいかがでしょうか。(--)


羽生結弦さま


あとは、フリーの後半のスタミナだけが課題の結弦くんには
ずばり、肉!!


高橋成美&マービー・トランさま


成美さんが、日本の味を恋しくなった時、この佃煮を。


リード姉さま弟さま


日本の食べ物を愛してもらえるよう、厳選素材で作った「わらび餅」を選びました。



思いっきり、余談ですが。
パトリック・チャンさま




まいどすみません。
最後に、もう一回、「コーチその他」を書かせてください。

拍手[14回]

日ごろお世話になっている?あの女子スケーターの方に
お中元を贈るとしたら、何を選びますか?

現実的には、ちょっと、あれあんで、想像だけで(^^ゞ
でもって、折角なので「神戸名物」を。
金額は、際限が無くなるので、およそ五千円で選びました。


浅田真央さま

串揚げを食べている真央ちゃんを見たい。
きっとかわいいだろうな。
と思って選びました。


安藤美姫さま

これしか、思いつかなかった~ごめん~(^^ゞ


鈴木明子さま

つるつるおうどんで、あっさりと。
食欲がない時でも、冷やしうどんは喉越しがよいのです(^^)


村上佳菜子さま

ギャルだから、「ぎゃるりー」。って、ただのおやじギャグかよ~
でも、美味しいよ~これ~


庄司理紗さま

やっぱり、かわいい子にはかわいいお菓子を。
芦屋のお嬢さま定番の焼き菓子とジャムのセット。


浅田舞さま

ほんと、おやじギャグで、ほんとにごめんね。
でも、他に思いつかなかったので~


今井遥さま

遥さんには、どことなく、和の雰囲気がありますから、
ちょっと、和テイストのお菓子を。


村主章枝さま

がんばって!!


非常に余談ですが、あの海外の選手にもついでにおくりましょうか。
よなよなエール24缶 入り

よなよなエール24缶 入り
価格:6,240円(税込、送料別)


もう、言わずもがなってやつです。



まいど、つまらない内容で、まことにすみません。

でも、やっぱり男子にも選びたくなってきました。

拍手[18回]

カウンター

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

モバイル「あにき日記」

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あき
HP:
性別:
男性
職業:
アパレル系
趣味:
音楽鑑賞

忍者アド


忍者アド

忍者アナライズ

my favorite figure skating


AmazonStore
by amanatu

ブログ村リンク


にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 兄弟・姉妹・親戚(家族)へ
にほんブログ村

今日のまろん


glico


グリコネットショップ

glico & FIJI Water


glico "Hesperidin"αGヘスペリジン

FIJI Water
ミネラルウォーター 通販 水

Yoroshikarou


アクセス解析

Copyright ©  -- あにき日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]