忍者ブログ

あにき日記

フィギュアスケート好きのあにきの日記

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2年10か月ぶり
3年ぶりって
マスコミ、うるさい。
(--〆)

ビックリ快挙みたいな書き方やめろ。
なんで、3-3のコンビネーションをしなくなかったか、
ちゃんと理由も説明しろ。マスコミ。
得意なループジャンプをセカンドジャンプに使えなかった理由を。

厳密に厳密にチェックされて認定されなくなった、
セカンド3ループジャンプ

今季なんて、単独のループさえ、うるさくチェックされてて。
ジャッジの奴らは、ループの回転が見極めれないんだな。どうやら。
わかんないから、とにかく、ダウンローテーション。

セカンドジャンプは、トゥループだと解りやすいんだろ?
ジャッジの目なんて、節穴だらけだ。

それでも、不平不満も言わずに、
ジャンプを矯正に着手し、
果敢にコンビネーションに取り入れようとしている真央ちゃん。

真央ちゃんが努力を重ねてきた日々を
「2年10カ月ぶり」とか
「3年ぶり」とか
一言で済ませるな。マスコミ。アホ。

真央ちゃんの3F+3Lを振り返ってみました。

一つ、3F+3Tが混ざってました。
どれだか、わかりますか?

真央ちゃんが歩んできた道を振り返っていたら、
急に「栗らくがん」が食べたくなりました。
真央ちゃんの好物の。

懐かしの曲に合わせて
栗らくがん物語です。

結構長いから飽きます。

拍手[64回]

PR
J-SPORTSの田村岳斗さんのコラムより

全日本の女子フリー終了後

岳斗氏
「浅田真央選手、全日本優勝おめでとうございます。
後半に失敗もありましたが、
高橋選手同様、しっかりと結果を出すことが重要ですし、
2年ぶりにこの大会で優勝したことは本人もうれしかったと思います。
次は、日本の王者として、世界選手権、四大陸でも素晴らしい演技を
見せてくれることを期待しています。
2位の鈴木選手、3位の村上佳菜子選手ともミスがありましたが、
ともに初優勝のプレッシャーがかかっていたのかもしれません。
男子も含めて上位に入った選手は、優勝を意識する中でも、
力を出し切ることがとても大切です。
ミスをなくすためにも集中力のペース配分が重要だと感じました。
今後結果を残すためにも2日間演技を揃える必要があります。
パトリック・チャン選手も、今シーズンはSP、フリーの両方を
完璧に滑りきっていません。
今大会では、2日間通して一番よかったのは小塚選手ではないでしょうか。
2日間揃えれば、自然と結果はついてきますので、
それを踏まえた上で、日本選手の四大陸・世界選手権での活躍を
期待します。」

なるほど。さすがコーチ。
毎回、とても無難なことを書かれているなと思いますが、
今回も、無難一徹。

今季の全日本選手権について、
マスコミが、待ってましたと様々な脚色を付けたがる中、
常に冷静な言葉を選んでいるのは、さすがだと思います。
若干の目贔屓はしょうがないとして。

今季は浅田選手も2日揃えること(SPでの出遅れをなくすこと)を
目標にしていたし、全日本でもほぼ揃えていました。
もちろん、どの選手も2日揃えたいと思っているはずですが。
佐藤ファミリー、さすがだなって思います。
ほんと、今更ながら、
浅田選手が佐藤コーチに就いて本当に良かったって思います。
それはもう、いろんな意味で。

岳斗氏「パトリック・チャン選手も、今シーズンはSP、フリーの両方を完璧に滑りきっていません。」
って、どうしてここでチャンくんが出てくるのかは不明です。
カナディアン・ナショナルもJ-SPORTSで
放送があるからでしょうか?
そういえば、メダリストオンアイスに出ていたのですと。
実はパトリック・チャン選手は日本好き?

まあ、チャンのことはいいや。

シーズン後半は、J-SPORTSで生放送が観れるので
幸せです。
ロシア、カナダ、アメリカの国内選手権や
ヨーロッパ選手権まで観れるので良いです。

2/11(土)12(日)は休まなくては。

岳斗氏「今大会では、2日間通して一番よかったのは小塚選手ではないでしょうか。」

そうか。小塚くんか。
高橋くんのショートのびっくり点と、
羽生くんが男前になったことに気をとられていましたが。
毎年、ぐんぐん男らしさが増し、魅力的になってきましたね。







今でも、背中を押してくれる存在は
佐藤コーチだけですか?
浅田選手も、あなたの背中を押す存在なのでは?
もちろん、共にがんばる仲間としてですが(^^ゞ

小塚選手、浅田選手が、共に励まし合って、成長していけることが
ファンにとっても、とても、頼もしく、うれしいことです。

拍手[70回]

新年、とっくに明けまして、遅ればせながら、おめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も、真央みゃあ&真央ファミリー&真央ファンにが、健やかに過ごせますように。

今年一番の記事をどんな内容にしようかと、ニュースを繰って見ましたが、
「ジョニーの同性結婚」とか、KYの金関係の話とか、
興味が持てません。

2月の真央ちゃん本の刊行は、興味深いですね。

全日本が終わって、ママの四十九日などを終えて、一息をつき、
生活がまた、普段通りに戻った頃、
なにげない毎日の、ふとした瞬間に、
悲しさが甦って、辛くなる頃かなと思います。

そう。
ママを失った喪失感は、ここからが本番で、
また、一生、消え去ることはないでしょう。

折に触れ、思い出す、ママの言葉・暖かさ。
いつか、恩を返すことができるとしたら、
きっと、真央ちゃんか母となり、
その子に返していくことでしょう。

こうして、愛は受け継がれ、絆は繋がっていくのでしょう。

ママが、真央ちゃんに残したものは、
「人々との絆」であったように思います。
周りの人々との信頼関係の根底を築いたのは、
ママだった。そう思います。

「いろんな人と関わり、愛され、愛することで、
真央ちゃんは人の暖かさの意味をかんじるのです。
すす
真央ママの愛は、永遠に真央ちゃんの上に降り注ぎ続けます。

と、いうことで、
一曲、歌わずにはいられません。
ドヴルザーク作曲の「我が母の教えたまいし歌」
受け継がれる母の愛、そして、真央ちゃんの周りの人との暖かいショットをおとどけします。
画像はかなり、使い回してるものですが、
明るく笑顔のものを選びました。


拍手[32回]

真央時間で一年を駆け抜けました。

1月のアイスショー
2月の四大陸
4月の世界選手権
The Ice
GPシリーズ
全日本




気付けば、もはや年末。
仕事納めに、大掃除。
慌ただしく現実に直面します。

だけど、心は虚ろ、空ろ。
まだ、現実に戻りきれていません。

君の来年の目標は?って訊かれたら
迷わず、
「四大陸で優勝。世界選手権で優勝」
なんて答えてしまいそう。

「それ、君の人生じゃないだろう?」
全くもって、その通り。

だけど、もはや、
真央ちゃんは、僕の人生の一部だから、しかたがない。
真央ちゃんのいない人生なんて
僕の人生じゃあないよ。

ほんとにもう、真央ちゃんを愛しすぎてごめんなさい。

きっと来年もこの調子。
来年もまた、真央時間の旅に出る。

さあ、乗り遅れないように。
みなさんも一緒に出かけましょう。

拍手[96回]

真央ちゃん、神の御子

真央ちゃわあああああああああああああああああああああああん
(;O;)




































拍手[113回]

いよいよ、女子のフリープログラムが始まった。

真央ちゃんの演技構成表に3Aの文字が躍ってる。

フリーで、とうとう跳ぶ。
心臓がバクバクする。

がんばれ真央ちゃん
3A成功祈願!!!!!!

そして、今できることすべて成功祈願!!!!!!

ああ、真央ちゃん

拍手[44回]

カウンター

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

モバイル「あにき日記」

ブログ内検索

プロフィール

HN:
あき
HP:
性別:
男性
職業:
アパレル系
趣味:
音楽鑑賞

忍者アド


忍者アド

忍者アナライズ

my favorite figure skating


AmazonStore
by amanatu

ブログ村リンク


にほんブログ村 その他スポーツブログ スケートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 家族ブログ 兄弟・姉妹・親戚(家族)へ
にほんブログ村

今日のまろん


glico


グリコネットショップ

glico & FIJI Water


glico "Hesperidin"αGヘスペリジン

FIJI Water
ミネラルウォーター 通販 水

Yoroshikarou


アクセス解析

Copyright ©  -- あにき日記 --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]